なんだか急に蒸し暑くなってはや夏の予感(^ω^)月曜日のフライングで号外的な徳島味めぐり第232弾、なんだか見つけてしまったラーメン屋さん、東洋に行って来ましたー(^ω^)ヨー
中華の名店、桃華の並びにあるラーメン屋さん、元黒田屋があった所です。
真っ赤な幟がたくさんハタハタとなびいてパッと目に入ります。駐車場も広く駐めやすいです。お店を入るとすぐに券売機があります。
お昼のメニューと夜のメニューに分かれていて、お昼限定メニュー(週替わりのミニ丼、今週はカツ丼)や、夜限定メニュー(月替わりのラーメン、今月は汁なし担々麺)もあります。
ラーメンは2種類、ラーメンと濃厚ラーメンで、普通のラーメンは魚介豚骨スープです(^ω^)
それぞれミニ丼とセットにできる、という事で、味めぐりチームメンバー1号はラーメンとミニ丼のセットを、2号は濃厚ラーメン、そしてギョーザを1つ買いました。
ラーメンの魚介豚骨は、コクがありつつあっさりした味で、魚介の風味もしっかり感じますが魚臭くないので食べやすい味です(^ω^)
濃厚ラーメンはガッツリとした豚骨醤油味、潔いほどの濃厚っぷりですが意外に食べやすく、たいへん美味しくいただきました(^ω^)
もれなく小さい器に入ったタレのかかった煮玉子が付いてくるのも嬉しいです(^ω^)
特筆すべきは1号絶賛のラー油 !2号はギョーザにもラー油を使わないのでわからなかったのですが、それはそれはたいへん美味しいらしく、魚介豚骨のラーメンにもとても合いそうなので次はラーメンにも入れてみよう、と大絶賛。
お店は明るくて清潔、なにやら本日のラッキーパーソン(今日はてんびん座)にはプレゼントもあるらしく、気軽に立ち寄れそうなお店です(^ω^)










