良い感じに暖かくなってきてとっても嬉しい徳島味めぐり第232弾、八万町にある鶏バルさわやんに行ってきましたー(^ω^)ヤーン
最近、八万近辺をウロウロする事の多い味めぐりチーム。情報源はいつもの如くタウン誌です(^ω^)前回行った担々麺の大陸屋さんのすぐ近くでした。
昨年10月にオープンしたそうで、昼はラーメン屋、夜は鶏バルだそうです。
11時オープンという事で、11時ちょうどぐらいに着いたのですが、なんと店の前の駐車場が満車!! 近くにあった、隣の美容室と共用の駐車場に駐め、ここもけっこう埋まっていたので、さぞかし混んでいるに違いないと思いながら店に入ると何故かお客さんは1組( ゚ω゚ ;)… 隣の美容室もそんなに混んでいる様子もなく、謎の駐車場でした。
メインは鶏そばのようです。鶏そば、鶏白湯の他に、チキンカレーや欧風カレーがありました。
タウン誌に載っていたレディースセットというのが半ラーメン、鶏マヨごはん、サラダ、唐揚げ、デザートというセットだったのですが、真性・仮性のオッサン2人、デザートいらないね、って事で2人共鶏白湯スープ+鶏マヨごはんというAセットを注文。
鶏白湯ラーメンは鶏の臭みもなく、後味がさっぱりした感じでまとまっていました。
鶏マヨごはんは正直微妙な感じで、甘味が勝ってしまっているので、うーんコレならチャーシュー丼でしょう、という感じでした(^ω^)
ちなみに、鶏そばは鶏白湯よりあっさりした感じで醤油ベースですが、鶏白湯の方が人気だそうです。
そして駐車場にあって帰る時に気づいた二宮金次郎像、誰かがキャップを被せてあげていましたが、最近はめっきり見なくなりました(^ω^)
そりゃ歩きスマホとおんなじですもんね。重たい薪も背負ってるし。昔は車はなかったとしても道が悪かったので危ないです。






